KX21メンテ?講座イレブン2012/11/25 22:52

ここから先は、メンテではなくてセッティングな気がするが・・・

エジョイクラスのエンジンで一番重要なキャブ
30Φ以下なら自由に交換可能

大事なのはインマニとキャブの相性
インマニの太さと長さ&キャブの口径と構造
汎用エンジンという事を頭に入れて
ミッションが無いスポーツカートでは
走り出したら、ほぼダイレクト駆動
キャブのレスポンスが良くても、エンジンが反応してくれません。

その為、乗りにくいマシンになったり、もったいないエンジンに・・・
重要なのはバランスですよ!

チャレンジのフルチューンエンジンなら
フラットバルブの28Φとか全然いけますけど
(インマニやファンネルにもよるが)
エンジョイKX21なら丸バルブのCRminiがおススメ!

インマニは、自作や汎用品や専用が出ていますが
好みもあると思うので、ナニ使っても・・・(一応おススメはあるが)

ファンネルは純正が無難ですが、フィルター等を付ける場合に
アダプターを使うと思いますが、出来るだけ純正に近い形状の物を
おススメしています。口径が小さくて長いものは・・・・

CRminiを使う時の注意点
まず油面調整(フロートレベル)必ずやってください
負圧式燃料ポンプを使用している為、オーバーフローを
起こしやすいので、純正より1ミリ位落としてね。

あとフロート室から出ている、大気圧チューブ?(名前分んない)は
必ずキャブ上をループして、キャッチタンクに入れてください。
コレは他のキャブでも基本一緒で、TMRなどはそのまま
下に落としても平気です。
たまに勘違いで、オーバーフローホースをキャブ上に
ループしているマシンがありますが、コレはNG
(CRminiには無いけどね)

キャッチタンクを1つしか付けずにエンジンヘッドからの
ブローバイホースと一緒にしている場合は、しっかり大気開放してください
密閉しているとキャブに影響が出ますよ(分り難いかな?)

基本ジェット
メイン88~98スロー40~48
ニードルクリップは真中(動かしても上下1段)
ここから大きく外れている場合は、何かオカシイかもね?

乗り方・気温・湿度・エンジンの状態によって
変化するので、後は慣れかな・・・

基本調整の仕方
しっかり暖機してから、アイドリングを2000~2500
エアスクリューで一番アイドリングが上がる所に合せる
アイドリングを1500まで落とし、再度調整
(回転数を見るより、音を聞け)
エアスクリューが沢山回る場合は、スロー交換
またはフロートレベル調整(オーバーフローの確認)

アクセルを軽く2~3度アオッて、回転の下り方を確認
この時、下り方が鈍い場合は、スロー&ニードル調整
(基本絞る方向で)

たまにスタンドに乗せて、全開でぶん回しているチームがいますが
(カートショップ系に多いかな)
壊れそうで怖いのでやめてね!!

後は走って、フィーリングとプラグ&ピストントップの
焼け具合で確認しながら、調整してください。

基本プラグは8番(メチャクチャ薄くしたいのなら9番)
プラグ周りと、中心の焼け具合
無色からキツネ色がgood
真っ黒くろすけ&真っ白しろすけはダメよ
(燃費無視でパワー重視なら・・・力技は真っ黒です)

まぁこれはあくまでも、俺がやっている基本なので
最低限の簡単なレベルの話
やり方は個人差もあるので、あくまで目安と思ってください。


まずは、燃圧とフロートレベル調整
ニードルクリップ2段動かすのであれば、ジェット交換
ちゃんとメンテナンスされているエンジンでの話!!

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yukimoto.asablo.jp/blog/2012/11/25/6643238/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。