チョット息抜き2012/10/23 19:12

俺は見た!!シリーズ
インチキエンジョイエンジン!!

堂々と面研しているヘッド・・・・
車検でヘッド開けた瞬間アウトだろ・・・勝気無か?
オマケにピストンヘッド削っているのもあったな
純正ピストンのボツボツが無かった・・・(ザラザラじゃなくボツボツ)

バルブスプリング交換・・・力技製・・・
エンジョイに使っちゃダメ、絶対にダメ
さすがに最近は居ないだろうけどね

バルブスプリングシートワッシャー交換
ワンオフかどうかは分らないが、ノーマルの2倍以上厚い
ワッシャーが入っていた・・・コレも違反(車検では確認してますか?)

バルブガイド交換
砲弾型(先が細くなっているタイプ)に加工済み
コレも無だよね・・・・

EXポート加工
カーボン付いちゃえば分んないと思っているのか?
角がなくなっていれば、バレちゃうよ!!

色々考えて小細工しているエンジンを見てきましたが
圧縮比アップ以外のインチキは本当に効果があるか分んない・・・
そんな事考えないで、丁寧にエンジン組んで
レース戦略やドライバーの努力で頑張ればいいのにね!





下記KX21エンジョイエンジンでメーカー出荷状態から変更できる範囲
(俺が分っている範囲なので、他の情報があれば教えてください)

発電用コイルの取外し・リミッター&レギュレーターの取外し
キャブレター(30Φ以下)交換・インマニ交換
ピストンオーバーサイズ(純正品)・シリンダーボーリング&ホーニング
ピストンリング交換(認定品)バルブガイド交換(EX認定品2製品)
バルブシートリングのカット&擦り合せ・プラグ&プラグキャップ交換
ドレンボルト交換・エアクリーナー交換・リコイルスターター取外し
K-TAI以外はセルモーター取外し

こんなもんかな?

あっ忘れてた!(メーカー出荷状態では付いてないけど)
マフラー交換(力技製をおススメ!!現在生産終了状態ですけど・・・・)

書いていてなんだけど、力技システムからのお願い!
コレを見て、良からぬ考えなど、起こさないようにご注意ください。



コメント

_ エスプレッソ@ハタ ― 2012/10/23 22:53

さてさて、ど〜したものでしょうか。

知らないで(知っていてかも知れないが…)チューナーさんにOHお願いしたエンジンがインチキされていたとして。
このブログ読んで不安になり、再度OH又は確認させた場合…
イイカゲンなチューナーなら「ウチのは大丈夫デス!」とフツ〜に答えるだろうし。
悪どいチューナーなら、自分でインチキしておきながら「ちょっと不安ですから再度OHしましょう」と、高額な請求するんだろうな〜!

私達の様に個人で楽しんでいる者には、どのショップ、チューナーにお願いすれば良いか解りませんよねぇ。
いっそのこと、判っているインチキショップ、チューナー、チームの名前公表しちゃおっかねぇ〜?!

_ moto ― 2012/10/23 23:33

ハタさん
ソレ言えません(今は)

スポーツカートを今までのカートカテゴリーみたいに
影でコソコソやらないカテゴリーにしたいだけ!

ストックという縛りがいけないのかも知れないが
チューニングクラスだけでは、絶対的人口も増えないだろうし

ブログを見て、改心してくれる事を祈ります。
個々のエントラントが、自分で整備できれば
インチキも少なくなる気がするので、メンテ講座書いてます。

カートショップやチューニングショップが、インチキをしてまで
勝たせて、受注を得ようとする考えが嫌い

なので、インチキをしてない力技のエンジンで
勝ち続けてもらうのも重要!!

しかし力技では5チーム(10機)位のメンテナンスが限度
ですので、うち以外のメンテショップの認識向上を
目指しています。

誰よりも真剣に、誰よりも楽しむをモットーに!!!

_ エスプレッソ@ハタ ― 2012/10/24 00:41

ショップ及びチューナーさんの意識も大事だけど、我々個々のエントラントの姿勢もとても大事ですよね。
スポーツ(遊び?)なのだから、プライドを持って気持ち良く戦いたいですね!
でなければ、廃れていってしまうような気がします。

_ オンセンスキーブぶちょ~ ― 2012/10/24 16:45

毎日楽しみに読んでおります

今シーズンASのH氏に問い合わせたところ
AS的にはセルを外すのはちょっと~と言われましたよ
まあ、ちょっと軽くなるぐらいだからいい気はしますが

_ ハヤコバの置物ことW ― 2012/10/25 12:22

いつもお世話になってます。
あそこまで書かれてはコメントせねばと。
思いましたが、向こうはコメが満タンだったのでこちらに
と言っても、なにか有る訳でもないので…
浜松ヤローの週末を演出できたのは力技エンジンのおかげかと

_ moto ― 2012/10/28 22:23

オンセンスキーブぶちょ~
情報アリガトネ!
実際外しているチームいますが、NGではないはずです。

W君
やっとコメント書いてくれたね!
コレでハヤコバ全員かな、ウレイシですが
クーポン獲得期限は昨日まででした・・・残念!
気持ち値引きしてあげます!!

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yukimoto.asablo.jp/blog/2012/10/23/6610593/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。