結局組んだ・・・ ― 2009/04/20 20:32
俺の数学力では、リフト量からタイミングを計算出来ずに
結局ノーマル100エンジンにヘッドと
シリンダーを仮組して、測定し直ししました。
相変わらずバルブスプリングを付けない状態なので
バルブを手で引っ張りながら慎重に作業
1mmリフト時のタイミングは、基準が4度ずれていますが
IN&EX相互のタイミングは、ヨシムラST-1と同じになり
このままの状態で、カムを固定する事にします。
色々やったかいがあり、最低限の性能を確保出来る
タイミングのカムが完成しそうです。
ポチ→ blogランキング ←ポチ
結局ノーマル100エンジンにヘッドと
シリンダーを仮組して、測定し直ししました。
相変わらずバルブスプリングを付けない状態なので
バルブを手で引っ張りながら慎重に作業
1mmリフト時のタイミングは、基準が4度ずれていますが
IN&EX相互のタイミングは、ヨシムラST-1と同じになり
このままの状態で、カムを固定する事にします。
色々やったかいがあり、最低限の性能を確保出来る
タイミングのカムが完成しそうです。
ポチ→ blogランキング ←ポチ
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yukimoto.asablo.jp/blog/2009/04/20/4256558/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。