全体像 ― 2009/04/25 00:54
サイレンサー位置も決定して、中間を繋げば
超ショートマフラーの本物後方排気エイプ?XR?
が出来上がります。外装仕上げの塗装は
ドレスアウトスペシャル塗装で仕上がる予定で
出来映えは本番までのお楽しみ!!
ポチ→ blogランキング ←お願いします。
>
超ショートマフラーの本物後方排気エイプ?XR?
が出来上がります。外装仕上げの塗装は
ドレスアウトスペシャル塗装で仕上がる予定で
出来映えは本番までのお楽しみ!!
ポチ→ blogランキング ←お願いします。
>
後方排気マフラー完成 ― 2009/04/25 22:13
今日は昼から工場長と二人して、力技マフラーを
製作してもらっている工場へ、車体を持ち込んで
後方排気マフラー製作をしてもらいに行きました。
エキマニとサイレンサー位置が先に決定していて
中間のパイプを微妙な角度調整をしながら
輪切りにしたピースを一つ一つ仮止めしていき
最後に綺麗に溶接して、理想のマフラーが仕上がり
また一歩完成に近づき、凄く満足しています。
マフラー製作を見学している合間に、工場長と二人で
あーでねーこーでねー言いながらステーを
作らせて貰ったり、工場内を物色してみたり
大変貴重な経験、勉強になりました。
O田様今日はありがとうございました。
ポチ→ blogランキング ←お願いします。
>
製作してもらっている工場へ、車体を持ち込んで
後方排気マフラー製作をしてもらいに行きました。
エキマニとサイレンサー位置が先に決定していて
中間のパイプを微妙な角度調整をしながら
輪切りにしたピースを一つ一つ仮止めしていき
最後に綺麗に溶接して、理想のマフラーが仕上がり
また一歩完成に近づき、凄く満足しています。
マフラー製作を見学している合間に、工場長と二人で
あーでねーこーでねー言いながらステーを
作らせて貰ったり、工場内を物色してみたり
大変貴重な経験、勉強になりました。
O田様今日はありがとうございました。
ポチ→ blogランキング ←お願いします。
>