閉鎖か・・・・・2014/03/07 19:15

とうとうこの時が来てしまったか・・・・・


モータースポーツを始めて、もう30年以上


レースデビューした、仙台ハイランドが
今年の9月に閉鎖らしい・・・・・



高校生から20歳まで通い続けた
西仙台レースウェイ(当時の名称)
年間の10%はサーキットに居た気がします。

転倒率・・・・かなり高打率でしたが
(イチローの2倍くらい?)

最初で、最高の思い出があるサーキットです。


閉鎖は時代の流れか?なんかはヨクワカラナイですが・・・・
チョット寂しいですね!


閉鎖前に、エントリーできそうなレースがあれば
最後の記念に出場します。
(ミニバイク耐久あるのかな?)





ショコタン7歳になりました!2014/03/22 20:15

3月16日でショコタンが7歳になりました!

かーちゃんと一緒に公園に行って
タップリとお散歩&お弁当で昼ごはん
久しぶりにマッタリとした休日でした!

ショコタン
お弁当のおかずをもらう為
新しい技を覚えました。
伏せから

バキューンで死んだフリ・・・・


                 動画はこちらから↓

元気なショコタン
久しぶりのブログ登場でした!


力技2014今期の予定2014/03/29 21:59

4月に入ったら正式発表しますが
今後のチーム活動予定やサポート体制の変更・再編
増税による便乗値上げ・・・・の概要を書きます。

力技システムワークス活動

仙台ハイランドミニバイク耐久レース参戦予定(開催があれば)
スポーツカートレースは現在未定ですが、ゼロでは無いと思います。
ツーリングは年間3~4回は行きますよ!!(第1回は4月中に行きたい)



スポーツカートエンジン メンテナンス&チューニング業務

基本チャレンジクラスのエンジンに関しては
力技サポートメンバーに入会いただけるチームのみ
メンテナンス&チューニングを行ないます。
入会条件(年会費)等は後日記載します。

エンジョイクラスのエンジン製作&メンテナンスは
基本無条件でお受けしますが、力技サポートメンバー優先で
増税の為、メンバー以外は50%の便乗値上げをします・・・・

メンバー以外の場合
基本OH工賃30,000円(パーツ代金別途)
フルOH工賃50,000円(ボーリング含む・パーツ代金別途)
(メンバーは半値以下になります)

チョット高いとは思うかもしれませんが
K-TAIエンジョイクラス2年連続最多周回数賞を獲得した仕様です!
(結果に関しては、ハタさん率いるエスプレッソの功績が大きいですが・・
その他のチームも好成績を収めているよね!・・・多分)

チョット酔っ払って書いていますので、後日変更があるかもしれませんが
力技もメンバーが減って、運営費がカツカツですので
皆さんのご理解・ご協力を願いしたく、こんな事を書いています。

今までのお客様&3月中にご依頼された案件に関しては
上記の条件とは異なる(俺個人の気分しだい)もあるかもしれませんが・・・

でも!!!!
去年レース活動を休んだ分
今年はモータースポーツやりたいな!!
ツーリングも沢山行きたいしね!!!



少しずつですが2014/03/29 22:45

やっと本体工事が始まりました。

今までは、造成・外構メインでしたが
基礎工事を始めました。

根伐りを終えて
割栗・砕石を入れて、転圧後
ベース枠を入れ始めました。

今後 鉄筋を組んだら、すぐに錆びちゃうので
急いでコンクリート打設まで、一気に行なわなくてはなりません。

4月中の基礎工事完了&5月の建て方完了を目標に頑張ります!