検証結果2009/10/03 22:03

先日のタイプSのエンジントラブルの検証を終了



結果は、まったく問題無し・・・・



全然分りません・・・・・



肉眼では分らないクラック等がヘッドに入っているかとか

バルブ廻りのトラブルかもと、色々疑いましたが

ヘッドの歪みも無くいたって正常???



何故レース前に火が入らなかったのか分りません?



再度無加工の状態で組み直して様子を見ます。







 

次期エンジンベース2009/10/06 18:23

KX21の開発はボチボチ続けますが、来年用のエンジンは!!







通常ならば流れで、スバルEX27に行く所ですが





あえてホンダGX270にします。



理由はOHVベースで試したい事があって

排気量的にもマージンを稼げそうなので

力技GX270Siを製作します。





ローンチカスタマー募集中



 

賛否両論?2009/10/08 00:27

色々コメントを頂いていますが



力技GX270Siの構想は、ほぼ出来上がり



加工箇所・加工方法・使用パーツは決めましたが



まだ実物のエンジン内部を見たことがありません・・・





妄想の域を脱しませんが、力技で何とかします。



何時ものパターンですからね



 

ピストン選び2009/10/09 00:15

ピストンを眺め考察



この考えている時が一番幸せ



「すごくイイ」の作ります!!



 

欲張り過ぎ?2009/10/11 21:51

色々な付き合いがあり

結局スバルEX27も手がける事に・・・

GX270と同時進行で開発を進めます。



しかしEX系エンジンは基本KX21と同じなので

今までの力技チューンをそのまま移行可能



EX27は比較的簡単に力技EX27Siに変身出来そうです。



 

レギュレーションしだい2009/10/25 18:44

来年のスポーツカートのレギュレーションが決まらないと

新しい開発が出来ない・・・やりたい事はいっぱいあるが

ルールの範囲内で最高の形にしたいので、今やっても

無駄になる可能性があるので、手が出せない



GX270も来週にならないと手に入らないので

新しいネタは何もありません



それでも依頼されたKX21のチューニング作業中

新たなるバージョンアップ加工を研究しています。



 

忙しすぎる・・・2009/10/27 18:08

11月1日のモテギ北ショートの為の力技KX21EVOⅢも

まだ出来上がっていないのに、他のエンジン3機バラシ中





全て力技KX21タイプS同等の力技KX21ST1の加工依頼



作業台・テーブルもバラシたパーツでイッパイイッパイ



これからクランクシャフトとフライホイールとヘッドの加工が

あるのでバラシたまま組み上げも出来ない状態・・・



今週中に1機仕上げて、ASカップ最終戦にも出荷予定

間に合うのか?いつものことだけど・・・・



 

明日はモテギ2009/10/30 21:12

明後日11月1日トライアングルツアーの本番なので

明日はモテギ北ショートで公式練習



力技KX21のスプリント仕様EVOⅢの初走行

調子がよければ45秒位はでるかな?



 

EVOⅢシェイクダウン2009/10/31 21:39

明日のレースの為、今日シェイクダウンの力技KX21EVOⅢ



今回は力技ワークスドライバー(町ヤン・タクヤ)が仕事で欠場の為

現役ベテラン??カーターに乗ってもらいレース参戦





朝一走り出しで、ダメだし1000%・・・・・





まったくダメらしい・・・・フレームセットが・・・・



曲がらないからアクセル踏めない全然無理・・・・





点数を付けるとフレーム5点エンジン80点位?(各100点満点で)



今まで、こんなひどいフレームセットで乗ってたとは・・・・



早速フレームセット大規模改修工事開始



あれもこれもすべて直してもらい、やっと少しはまともになったか?



練習時間が短くて、完璧とは言えませんが

エンジン性能が発揮できる状態になってきた時点で

走行終了、タイムは45秒弱



コンスタントに45秒台前半では走れそうかな?



明日ノントラブルでレースが出来れば

そこそこの順位は狙えそう!!