粉々 ― 2008/08/01 23:02
完璧な整備で迎えたはずの最終公開練習
悪魔が潜んでいました・・・・
絶好調とは言えないが、順調に最終セッティングを
行いながら、順調に周回を重ねていて
最後の確認に自分で乗ろうと思ったら
タクヤが帰ってこない???
ピットロード入り口で突然のエンジンストップ
カートスーツに着替え、ヘルメットも被って
待っていましたが、何か壊れたみたい???
セルは回るが音が変?と言うか軽い?
プラグを外して中を覗くと、ピストン動いてネェ~
終わりました・・・コンロッド破損決定・・・本日終了
何処まで壊れているか分らなかったけど
修復不能と判断して、即NEWエンジン購入手配
たまたまビレルが在庫の新品エンジン持っていたので
即買いしました。
予定外の出費と予定外のエンジン積み替え
サクッと車検を終えて、一目散にアジトへ直行
壊れたエンジンをバラシたら、写真の通り
粉々のコンロッドが出現
即ノーマルエンジンに積み替えました・・・・
本番はノーマルエンジンで参戦します。
新品の為、明日はモテギ北コースでナラシ
のんびりの土曜日が、一転してハード日程
宿の予約をして、工場長と二人で明日もモテギに向かいます。
色々話を聞いてみると、KX21コンロッド結構折れているらしい
ドノーマルエンジンでも折れているみたいなので
最初のナラシが重要みたい・・・
残念ですが、力技スペシャルKX21は来年まで封印
今年はマフラー&キャブの変更のみで挑みます。
ビジュアル的には力技スペシャルですけどね!!
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
悪魔が潜んでいました・・・・
絶好調とは言えないが、順調に最終セッティングを
行いながら、順調に周回を重ねていて
最後の確認に自分で乗ろうと思ったら
タクヤが帰ってこない???
ピットロード入り口で突然のエンジンストップ
カートスーツに着替え、ヘルメットも被って
待っていましたが、何か壊れたみたい???
セルは回るが音が変?と言うか軽い?
プラグを外して中を覗くと、ピストン動いてネェ~
終わりました・・・コンロッド破損決定・・・本日終了
何処まで壊れているか分らなかったけど
修復不能と判断して、即NEWエンジン購入手配
たまたまビレルが在庫の新品エンジン持っていたので
即買いしました。
予定外の出費と予定外のエンジン積み替え
サクッと車検を終えて、一目散にアジトへ直行
壊れたエンジンをバラシたら、写真の通り
粉々のコンロッドが出現
即ノーマルエンジンに積み替えました・・・・
本番はノーマルエンジンで参戦します。
新品の為、明日はモテギ北コースでナラシ
のんびりの土曜日が、一転してハード日程
宿の予約をして、工場長と二人で明日もモテギに向かいます。
色々話を聞いてみると、KX21コンロッド結構折れているらしい
ドノーマルエンジンでも折れているみたいなので
最初のナラシが重要みたい・・・
残念ですが、力技スペシャルKX21は来年まで封印
今年はマフラー&キャブの変更のみで挑みます。
ビジュアル的には力技スペシャルですけどね!!
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
最後の出陣 ― 2008/08/02 06:51
昨日はなんとかエンジン積み替えを終えて
身も心も疲れきっていた為
反省会も無に解散(力技初???)
サポートしてくれた皆さんありがとうございました。
明日の決勝後のシャンパンシャワーに期待してください!!
スターティンググリッドも79番手なので期待薄ですが・・・・
壊れたエンジンの原因究明もお預けで
明日の決勝に向けて今日は
全力でナラシ・・・・・
頑張ってきます!!
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
身も心も疲れきっていた為
反省会も無に解散(力技初???)
サポートしてくれた皆さんありがとうございました。
明日の決勝後のシャンパンシャワーに期待してください!!
スターティンググリッドも79番手なので期待薄ですが・・・・
壊れたエンジンの原因究明もお預けで
明日の決勝に向けて今日は
全力でナラシ・・・・・
頑張ってきます!!
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
2008K-TAI前日 ― 2008/08/04 15:46

金曜日にエンジンを全損させて土曜日は
北コースにて工場長と一緒に新品エンジンの
1人耐久ナラシ・・・
決勝用の体力を使い切りましたが
チタンマフラーとVMRキャブのみを装着した
ノーマルエンジンで考えれば、満足のいくナラシ&セッティング
無事に準備を整えて、茂木の宿に泊り
二人だけの反省会は深夜まで続き
工場長と俺のK-TAIの満足度&疲労度は
前日の夜で90%
残り10%の体力で決勝に挑むのであった。
つづく・・・
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
北コースにて工場長と一緒に新品エンジンの
1人耐久ナラシ・・・
決勝用の体力を使い切りましたが
チタンマフラーとVMRキャブのみを装着した
ノーマルエンジンで考えれば、満足のいくナラシ&セッティング
無事に準備を整えて、茂木の宿に泊り
二人だけの反省会は深夜まで続き
工場長と俺のK-TAIの満足度&疲労度は
前日の夜で90%
残り10%の体力で決勝に挑むのであった。
つづく・・・
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
チタンエキパイ ― 2008/08/05 20:43
仕上りは最高 ― 2008/08/05 20:48
ドレスアウトで完璧にペイントされた力技号
発色・ラインの綺麗さ・艶は完璧
K-TAI出場の中で最高の「てかりんちょん」度でした。
にゃますたさんありがとうございました。
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
発色・ラインの綺麗さ・艶は完璧
K-TAI出場の中で最高の「てかりんちょん」度でした。
にゃますたさんありがとうございました。
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
グリットで記念撮影 ― 2008/08/05 21:21

ツインリングモテギのカメラマンに撮ってもらった
グリットでのチーム写真
Tシャツとマシンの綺麗さを認められたのか
K-TAIのページに掲載されました。
K-TAI 4ストスポーツカートクラス 7時間 レポート
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
グリットでのチーム写真
Tシャツとマシンの綺麗さを認められたのか
K-TAIのページに掲載されました。
K-TAI 4ストスポーツカートクラス 7時間 レポート
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
いよいよスタート ― 2008/08/06 21:31

いつも通りスタートは町ヤン
若干緊張気味だが、去年のフロントロースタートよりはマシ
更に彼女が応援に来ているので、やる気マンマン??
まずまずのスタートを切って、そこそこ順位を上げて
嫁と交代、2回目の走行は彼女が応援に来ているので
ヤル気が空回りしたのか、数度のダート走行をして
真っ白になりながら(砂埃で)ピットインで交代
最後3回目の走行は、少し疲れていたであろうが
彼女が応援に来ていたので、頑張って走行終了
スタートドライバーで、3走行合計2時間30分
キッチリ仕事をこなしたのも、彼女が応援に来てくれたお陰?
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
若干緊張気味だが、去年のフロントロースタートよりはマシ
更に彼女が応援に来ているので、やる気マンマン??
まずまずのスタートを切って、そこそこ順位を上げて
嫁と交代、2回目の走行は彼女が応援に来ているので
ヤル気が空回りしたのか、数度のダート走行をして
真っ白になりながら(砂埃で)ピットインで交代
最後3回目の走行は、少し疲れていたであろうが
彼女が応援に来ていたので、頑張って走行終了
スタートドライバーで、3走行合計2時間30分
キッチリ仕事をこなしたのも、彼女が応援に来てくれたお陰?
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
セカンドドライバーは嫁 ― 2008/08/07 18:20
去年、1周目で追突されピットインを余儀なくされた
雪辱を晴らすべく、嫁の力走
今年も後ろから追突されたらしいが
なんのそのガンガン走っていました。
体重が軽いせいか、直線はバカッ速!!
ダウンヒルストレートでは、スリップストリームも使わずに
他者をどんどん追い越し、トップスピードは怖いくらいらしい
タイムも3分少々で、練習不足を考えれば上出来
来年に向けてしっかり練習すれば、俺より20kgは軽く
ちびっ子並みなので、俺負けちゃう???
キッチリ30分2回のスティントを走り切り
燃費戦略に貢献していました。
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
雪辱を晴らすべく、嫁の力走
今年も後ろから追突されたらしいが
なんのそのガンガン走っていました。
体重が軽いせいか、直線はバカッ速!!
ダウンヒルストレートでは、スリップストリームも使わずに
他者をどんどん追い越し、トップスピードは怖いくらいらしい
タイムも3分少々で、練習不足を考えれば上出来
来年に向けてしっかり練習すれば、俺より20kgは軽く
ちびっ子並みなので、俺負けちゃう???
キッチリ30分2回のスティントを走り切り
燃費戦略に貢献していました。
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
3人目はエースタクヤ ― 2008/08/08 20:55
1時間以上の走行後も元気いっぱいでグー
タイムも安定していて、チーム内ベストタイムもこの男
安心してロングランを任せられます。
元々はミッションカートを狭いカートコースで自在に操り
ドリフト&カウンターはお手のもですが
非力なKX21に乗ってからは、グリップ走行に専念させて
チーム1の成長株です。
チーム1の痩せの大食いでもあります・・・・
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
タイムも安定していて、チーム内ベストタイムもこの男
安心してロングランを任せられます。
元々はミッションカートを狭いカートコースで自在に操り
ドリフト&カウンターはお手のもですが
非力なKX21に乗ってからは、グリップ走行に専念させて
チーム1の成長株です。
チーム1の痩せの大食いでもあります・・・・
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
無事に走りきりましたが ― 2008/08/09 20:33
町ヤン・嫁・タクヤと走行して、その後は
町ヤン・タクヤの連続で、中盤をこなしてもらい
嫁の2回目を終えて、残り1時間30分
ガソリンは間に合うが、俺が1人で走るには長い・・・・
もう一度タクヤを行かせて、最後の30分のみ俺
KX21エンジンでレンタルタイヤのCRGを
モテギの本コースで走らせた経験極少の俺
口は出すが自分で結果をあまり出さない俺
北コースのナラシで満足気味の俺
昨日の疲れで、消沈気味の俺
言い訳はこの位で・・・たいしたタイムも出せずに
コースアウト&スピンするほど攻め切れず
無難に走りきってゴール
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中
町ヤン・タクヤの連続で、中盤をこなしてもらい
嫁の2回目を終えて、残り1時間30分
ガソリンは間に合うが、俺が1人で走るには長い・・・・
もう一度タクヤを行かせて、最後の30分のみ俺
KX21エンジンでレンタルタイヤのCRGを
モテギの本コースで走らせた経験極少の俺
口は出すが自分で結果をあまり出さない俺
北コースのナラシで満足気味の俺
昨日の疲れで、消沈気味の俺
言い訳はこの位で・・・たいしたタイムも出せずに
コースアウト&スピンするほど攻め切れず
無難に走りきってゴール
毎日クリックお願いします→ blogランキング参戦中