久しぶりのカート予定 ― 2007/05/10 16:46
5月22日にトミンモーターランドにて、2輪のレース仲間と
2&4で一日貸切走行会を予定しています。
レインタイヤを持っていないので、雨だけは降らないで~
↓モータースポーツ最新情報満載↓
モータースポーツblogランキング
2&4で一日貸切走行会を予定しています。
レインタイヤを持っていないので、雨だけは降らないで~
↓モータースポーツ最新情報満載↓
モータースポーツblogランキング
コメント
_ 谷口 ― 2007/05/17 14:40
_ yukimoto ― 2007/05/18 12:19
谷口様 こんにちは
FK250の仲間が出来てうれしいです。
チェーンサイズは標準で415ですので、ミッションカート用か2輪の125ccレーサー用が使えます。
注意点はクリップ留めジョイントの場合は必ずワイヤーロックをした方が良いでしょう。
秋ヶ瀬のスプロケはF10のR41~43位でOKだと思います。
オイルはレーシンググレードの物を使った方が良いと思います、このエンジンは油温が厳しいです。
次回の秋ヶ瀬走行は未定ですが、22日にトミンモーターランドの1日貸切走行なので、興味があればカート持込で、
参加しませんか?コメントいただければ詳細はメールにてご連絡します。
練習走行日の日程はブログで随時更新しますので、サーキットで気軽に声を掛けてください
FK250の仲間が出来てうれしいです。
チェーンサイズは標準で415ですので、ミッションカート用か2輪の125ccレーサー用が使えます。
注意点はクリップ留めジョイントの場合は必ずワイヤーロックをした方が良いでしょう。
秋ヶ瀬のスプロケはF10のR41~43位でOKだと思います。
オイルはレーシンググレードの物を使った方が良いと思います、このエンジンは油温が厳しいです。
次回の秋ヶ瀬走行は未定ですが、22日にトミンモーターランドの1日貸切走行なので、興味があればカート持込で、
参加しませんか?コメントいただければ詳細はメールにてご連絡します。
練習走行日の日程はブログで随時更新しますので、サーキットで気軽に声を掛けてください
_ 谷口 ― 2007/05/19 20:28
こんばんは、返信頂き大変有難う御座います。
妻が22日に「思いっきり遊んでくれば」という神様のような御言葉、なんでこんなに優しいのか分かりませんが、仕事の都合が付けば参加させてもらってよろしいでしょうか?宜しくお願いします。
妻が22日に「思いっきり遊んでくれば」という神様のような御言葉、なんでこんなに優しいのか分かりませんが、仕事の都合が付けば参加させてもらってよろしいでしょうか?宜しくお願いします。
_ yukimoto ― 2007/05/19 22:28
谷口様
メール送りました。
電話にてお返事いただければ幸いです。
メール送りました。
電話にてお返事いただければ幸いです。
_ 谷口 ― 2007/05/29 15:18
先日は遊んでいただき大変有難うございました。
皆さん大変気持ちのよい方々で、当方も以前から知り合いだったように溶け込んでしまいました。
是非、また遊んでください。
追伸、トミンで24秒半ばに入るセッティングを見つけましたヨ
皆さん大変気持ちのよい方々で、当方も以前から知り合いだったように溶け込んでしまいました。
是非、また遊んでください。
追伸、トミンで24秒半ばに入るセッティングを見つけましたヨ
_ yukimoto ― 2007/05/29 22:20
谷口様 先日はお疲れ様でした。
次回走行予定は秋ヶ瀬で、6月12日午後から
計画していますが、前回のトミンでの不調の
原因がキャブなのか電気なのか、まだ掴めていません
現在キャブOH中ですが、それでも直らない場合
原因究明のために、FK250の電装系パーツを
確認のため貸していただけないでしょうか?
他にFK250のオーナーを存じ上げないので
ご無理を承知でお願い申し上げます。
トミンで24秒 エッ 僕には夢の様なタイム
是非次回貸切走行の時に、チャレンジしてください!
次回走行予定は秋ヶ瀬で、6月12日午後から
計画していますが、前回のトミンでの不調の
原因がキャブなのか電気なのか、まだ掴めていません
現在キャブOH中ですが、それでも直らない場合
原因究明のために、FK250の電装系パーツを
確認のため貸していただけないでしょうか?
他にFK250のオーナーを存じ上げないので
ご無理を承知でお願い申し上げます。
トミンで24秒 エッ 僕には夢の様なタイム
是非次回貸切走行の時に、チャレンジしてください!
_ 谷口 ― 2007/06/01 20:31
了解しました。
FK250のパーツ持っていきます。
12日の午後ですね、当方休みですので妻の承諾が得られれば行けると思います。
ちなみに、秋が瀬だとストレートが短いので調子の原因追求だと桶川のほうが良いかもしれません、桶川だと顔が利きますので少々のわがままが通るのではないかと・・・ちなみに12日は一般走行日でしたのでokでした。
FK250のパーツ持っていきます。
12日の午後ですね、当方休みですので妻の承諾が得られれば行けると思います。
ちなみに、秋が瀬だとストレートが短いので調子の原因追求だと桶川のほうが良いかもしれません、桶川だと顔が利きますので少々のわがままが通るのではないかと・・・ちなみに12日は一般走行日でしたのでokでした。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yukimoto.asablo.jp/blog/2007/05/10/1498862/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
最近、FK250のエンジンに興味があるのですが、なかなか情報収集ができません。教えてもらえますでしょうか?
1 チェーンはミッション用ですか、それとも219ぐらいですか?
2 秋が瀬のフロントとリアのスプロケットはいくつですか?
3 メンテナンスはどうですか?オイル交換やオイルグレード等?
もし、今度秋が瀬等で走る予定があれば見に行ってよいでしょうか、返事をお待ちしています。