明日は中止 ― 2007/07/01 23:34
7月2日のK-TAI公式練習は、悪天候により中止!!
もちろん我がチームだけですけど・・・・
次回練習走行は、力技システム主催の
トミンモーターランド貸切2&4走行会で
7月24日9時~16時の予定です。
ミニバイク&カートの気軽な走行会ですので
本気のカーターから初心者カーターまで、誰でも参加OK
(参加条件はフレンドリーな人)
カート走行枠には、余裕がありますので
参加希望の方は、コメント欄よりご連絡ください。
↓ポチお願いします↓
モータースポーツblogランキング
もちろん我がチームだけですけど・・・・
次回練習走行は、力技システム主催の
トミンモーターランド貸切2&4走行会で
7月24日9時~16時の予定です。
ミニバイク&カートの気軽な走行会ですので
本気のカーターから初心者カーターまで、誰でも参加OK
(参加条件はフレンドリーな人)
カート走行枠には、余裕がありますので
参加希望の方は、コメント欄よりご連絡ください。
↓ポチお願いします↓
モータースポーツblogランキング
カートの映画 ― 2007/07/02 23:07

レーシング・スピード
レーシングカートが題材の映画だったので、
嫁がレンタルビデオ屋で、借りてきてくれたDVD
2003年公開のドイツ・カナダ合作映画らしい
ワクワクして早速見ましたが、これがなんとも・・・・
最初に出て来たレーシングカートが、CRGだったので
期待して見ていたのですが、ストーリー・リアリティー共に
ガッカリ レーシングカートマニアには物足りないでしょう。
まぁ 話の種にカーターには、是非見てねとも言えない内容
でもカート好きの人は、見ちゃうんだろうな~
僕は特にエンジン音が、インチキ臭くて萎えました。
↓ポチお願いします↓
モータースポーツblogランキング
レーシングカートが題材の映画だったので、
嫁がレンタルビデオ屋で、借りてきてくれたDVD
2003年公開のドイツ・カナダ合作映画らしい
ワクワクして早速見ましたが、これがなんとも・・・・
最初に出て来たレーシングカートが、CRGだったので
期待して見ていたのですが、ストーリー・リアリティー共に
ガッカリ レーシングカートマニアには物足りないでしょう。
まぁ 話の種にカーターには、是非見てねとも言えない内容
でもカート好きの人は、見ちゃうんだろうな~
僕は特にエンジン音が、インチキ臭くて萎えました。
↓ポチお願いします↓
モータースポーツblogランキング
電磁波? ― 2007/07/03 23:59
最近リビングで、ノートパソコンを使うことが多く
ネットワークは、無線LANで行っています。
当家のキッチンの調理器は、IHクッキングヒーターで
一部の人からは電磁波が、危険なのではと指摘されます。
当の本人は、影響などあまり気にしていませんが
最近まれに、無線LANが途切れるので、検証してみました。
無線LANのルーター(アクセスポイント)が在るのは
1Fの事務所で、そこからIEEE802.11Gの規格で
2FリビングのノートPCに繋いでいます。
鉄骨造の建物ですが、電波状態は非常に良いです。
嫁が料理をしている時に、電波状態が悪化・切断が起こる
IHクッキングヒーターからノートPCの距離は約3m
電子レンジの位置も同じくらい
IHクッキングヒーターを使うと、速度低下が起こるが
ネットワーク自体は切断されずに、何とか使えるが
電子レンジを使うと(通常の温め程度)回線切断が毎回
1Fのルーターから何処を通って、電波が来ているかは
判らないので、なんとも言えませんし
それが電磁波かどうかも判りませんが
IHクッキングヒーターより電子レンジのほうが
間違いなく無線LANに悪影響があります。
IHクッキングヒーターの電磁波が、怖いと言っている人も
電子レンジ使っていると思うし、他の電化製品の影響も
色々あると思います。
携帯電話や無線LANの電波が、人体に影響あるか
ないかは知りませんが、それを切断するほどの
電磁波?を出しているのは、IHクッキングヒーターより
電子レンジの方が、大きいと思います。
よって個人の判断としては、IHクッキングヒーターは
気にするほどの影響は、無いと思いますし
その影響を気にする方は、ほとんどの家庭にあるであろう
電子レンジの影響も気にした方が
良いのではないかと思ったしだいです。
(判断は個人的なものですので、専門的なツッコミは無で)
長文失礼!
↓ポチお願いします↓
モータースポーツblogランキング
ネットワークは、無線LANで行っています。
当家のキッチンの調理器は、IHクッキングヒーターで
一部の人からは電磁波が、危険なのではと指摘されます。
当の本人は、影響などあまり気にしていませんが
最近まれに、無線LANが途切れるので、検証してみました。
無線LANのルーター(アクセスポイント)が在るのは
1Fの事務所で、そこからIEEE802.11Gの規格で
2FリビングのノートPCに繋いでいます。
鉄骨造の建物ですが、電波状態は非常に良いです。
嫁が料理をしている時に、電波状態が悪化・切断が起こる
IHクッキングヒーターからノートPCの距離は約3m
電子レンジの位置も同じくらい
IHクッキングヒーターを使うと、速度低下が起こるが
ネットワーク自体は切断されずに、何とか使えるが
電子レンジを使うと(通常の温め程度)回線切断が毎回
1Fのルーターから何処を通って、電波が来ているかは
判らないので、なんとも言えませんし
それが電磁波かどうかも判りませんが
IHクッキングヒーターより電子レンジのほうが
間違いなく無線LANに悪影響があります。
IHクッキングヒーターの電磁波が、怖いと言っている人も
電子レンジ使っていると思うし、他の電化製品の影響も
色々あると思います。
携帯電話や無線LANの電波が、人体に影響あるか
ないかは知りませんが、それを切断するほどの
電磁波?を出しているのは、IHクッキングヒーターより
電子レンジの方が、大きいと思います。
よって個人の判断としては、IHクッキングヒーターは
気にするほどの影響は、無いと思いますし
その影響を気にする方は、ほとんどの家庭にあるであろう
電子レンジの影響も気にした方が
良いのではないかと思ったしだいです。
(判断は個人的なものですので、専門的なツッコミは無で)
長文失礼!
↓ポチお願いします↓
モータースポーツblogランキング
Sennaカート ― 2007/07/04 19:07

友人の町ヤンが、新車を欲しがっていたので
世界200台限定で、日本には20台輸入される予定の
トニーカートベースのセナカートを薦めていましたが
先日まで価格も未定でした。
本日価格発表されてビックリ!
ナント 115万円
同等仕様のカートが2台買える価格
コレじゃあ友人も諦めです。
このカート売れるのかな??
普通のカーターはもったいなくて乗れ無そう
セナマニアか、ショップのディスプレイ用かな
↓ポチお願いします↓
モータースポーツblogランキング
世界200台限定で、日本には20台輸入される予定の
トニーカートベースのセナカートを薦めていましたが
先日まで価格も未定でした。
本日価格発表されてビックリ!
ナント 115万円
同等仕様のカートが2台買える価格
コレじゃあ友人も諦めです。
このカート売れるのかな??
普通のカーターはもったいなくて乗れ無そう
セナマニアか、ショップのディスプレイ用かな
↓ポチお願いします↓
モータースポーツblogランキング
ドックフード ― 2007/07/05 22:34

今日は暑かったのか、散歩から帰ってきて
エアコンを付けたら、イスの下でこんな寝相
さて本題 ドックフードの話
ショコラが我が家に来たときには、ペットショップで薦められた
ユーカヌバのパピー用
一応世間ではプレミアムフードらしいが
最近の中国産原材料による、リコール問題で色々調べたら
直接関係無いようですが、ネットではあまり評判が良くない
1kg入りだったので、数週間で無くなり、次に買ったのが
ソリッドゴールドのピュアオーガニックパピー
このドックフードちょっと高い、900gで2千数百円
しかしピュアオーガニックを、売りにしているせいか
全然おいしそうな匂いがしないので、イマイチ喰い付きが悪い
またまた数週間後、価格では一番高かったウェナー
全然食べてくれない・・・・ソッコーで諦めて
今度はビーナチュラルパピー
これは1kgで1300円ちょっとなので、お手ごろ価格だし
喰い付きもOK どのフードも嫁が手間隙かけて
野菜やお肉・犬用の缶詰を、トッピングしているので
何でも良さそうですが、安全で栄養バランスが取れた
ドックフードを常に捜し求めています。
今日もまた、新しいドックフード買っちゃいました。
ロータスのパピー用、1kg1800円まだあげていませんが
内容は結構良さそう、あと試したいフードは
アーテミスとボッシュ
そろそろ嫁に、いい加減にしろと言われそう・・・・・
ポチお願いします→ blogランキング
エアコンを付けたら、イスの下でこんな寝相
さて本題 ドックフードの話
ショコラが我が家に来たときには、ペットショップで薦められた
ユーカヌバのパピー用
一応世間ではプレミアムフードらしいが
最近の中国産原材料による、リコール問題で色々調べたら
直接関係無いようですが、ネットではあまり評判が良くない
1kg入りだったので、数週間で無くなり、次に買ったのが
ソリッドゴールドのピュアオーガニックパピー
このドックフードちょっと高い、900gで2千数百円
しかしピュアオーガニックを、売りにしているせいか
全然おいしそうな匂いがしないので、イマイチ喰い付きが悪い
またまた数週間後、価格では一番高かったウェナー
全然食べてくれない・・・・ソッコーで諦めて
今度はビーナチュラルパピー
これは1kgで1300円ちょっとなので、お手ごろ価格だし
喰い付きもOK どのフードも嫁が手間隙かけて
野菜やお肉・犬用の缶詰を、トッピングしているので
何でも良さそうですが、安全で栄養バランスが取れた
ドックフードを常に捜し求めています。
今日もまた、新しいドックフード買っちゃいました。
ロータスのパピー用、1kg1800円まだあげていませんが
内容は結構良さそう、あと試したいフードは
アーテミスとボッシュ
そろそろ嫁に、いい加減にしろと言われそう・・・・・
ポチお願いします→ blogランキング
マウス ― 2007/07/07 17:07

Wireless Notebook Presenter Mouse 8000
前から欲しかったマウスを注文しました。
このマウス昨年の12月に発売してから
目を付けていたのですが、発売から数ヶ月で
レーザーポインターの関係で、日本では出荷停止に
なっていました。色々探したのですが、何処にも
在庫が無くて、昨日検索したらAmazonで売っていました。
公式HPでも、まだ出荷停止(日本向け)になっているので
手元に届くまで不安ですが、楽しみです。
bluetooth接続で5ボタンマウス、レーザーポインターに
プレゼンター機能も装備で、ノートPC用の最強マウス
ポチお願いします→ blogランキング
前から欲しかったマウスを注文しました。
このマウス昨年の12月に発売してから
目を付けていたのですが、発売から数ヶ月で
レーザーポインターの関係で、日本では出荷停止に
なっていました。色々探したのですが、何処にも
在庫が無くて、昨日検索したらAmazonで売っていました。
公式HPでも、まだ出荷停止(日本向け)になっているので
手元に届くまで不安ですが、楽しみです。
bluetooth接続で5ボタンマウス、レーザーポインターに
プレゼンター機能も装備で、ノートPC用の最強マウス
ポチお願いします→ blogランキング
F1ロゴ画像 ― 2007/07/08 18:45
ドックラン ― 2007/07/09 00:17
今日は舎人公園のドックランに行きました。
他の犬との交流は、まだまだ苦手で
飼主の足元に隠れがちですが
1時間位一生懸命遊んでいました。
帰ってきてから一緒にお風呂に入ったら
またまた浴槽で、お湯と格闘, 大量のお湯を飲んで
お腹がパンパン 大丈夫か??
ポチお願いします→ blogランキング
他の犬との交流は、まだまだ苦手で
飼主の足元に隠れがちですが
1時間位一生懸命遊んでいました。
帰ってきてから一緒にお風呂に入ったら
またまた浴槽で、お湯と格闘, 大量のお湯を飲んで
お腹がパンパン 大丈夫か??
ポチお願いします→ blogランキング
予防接種 ― 2007/07/10 00:02
ドックランの隅っこで休憩中のショコタン
昨日の大量お湯飲み事件後は、相変わらず
多量のオシッコをして、あっと言う間にお腹はペッタンコ
下痢もしない、お腹の丈夫なショコラです。
今日はお散歩を我慢して、狂犬病のワクチンを打ちに
動物病院へ行きました。
日本ではもう数十年も狂犬病が発生していないので
個人的に狂犬病の予防接種は、あまり必要ないように
思いますし、痛い思いをさせるのは可哀想ですが
狂犬病の予防接種をしていないと、連れて行けない所が
多々あるし、保健所の登録も出来ないみたいなので
取り合えず受けることにしました。
病院にいくたびに各種ワクチン注射なので(3回目)
病院嫌いになら無ければ良いが・・・
ポチお願いします→ blogランキング
昨日の大量お湯飲み事件後は、相変わらず
多量のオシッコをして、あっと言う間にお腹はペッタンコ
下痢もしない、お腹の丈夫なショコラです。
今日はお散歩を我慢して、狂犬病のワクチンを打ちに
動物病院へ行きました。
日本ではもう数十年も狂犬病が発生していないので
個人的に狂犬病の予防接種は、あまり必要ないように
思いますし、痛い思いをさせるのは可哀想ですが
狂犬病の予防接種をしていないと、連れて行けない所が
多々あるし、保健所の登録も出来ないみたいなので
取り合えず受けることにしました。
病院にいくたびに各種ワクチン注射なので(3回目)
病院嫌いになら無ければ良いが・・・
ポチお願いします→ blogランキング